2016/09/25
愛を込めて花束を
絶対に観ようと思っていた映画がビックリすくらい早く公開が終わってしまっていて
今年一番ってくらい落ち込んでいます
ねぇやんです
近頃雨続きで髪型が全くしっくりきません・・・
美容院で縮毛矯正をしようとするとくせ毛風で自然に見える様ににしますね~~~と言われてしまいます
いや、くせ毛だから縮毛で真っ直ぐのすっトントンに伸ばしてほしいんだよ
自然に見せようとしてくれなくていいんだよ、不自然でもくせ毛は真っ直ぐストレートに憧れるんだよ
と心の叫びがまんま出てしまうのですが、なかなかこちらの願望が美容師さんに伝わりません
そんなストレートヘアに憧れる私の願望を叶えるために金にモノをいわせて
使っても使っても髪の毛が痛むどころか、使えば使う程キレイになるという大層なシロモノ
その名もヘアビューロン!!!!!!!!
使って一年経ちますがなかなかの優れものです(ー_ー)!!
くせ毛だけどなかなか美容師さんとの意思疎通に苦労しているそこのアナタ!!!!!!!
一度ヘアビューロン、試されてみてはいかがでしょうか!?
ドライヤーとヘアアイロンがあるのですが、私がゲットしたのはヘアアイロン
個人的な感想ですが、結構オススメです(^O^)/
さてさて、写真を載せずに文章一本で頑張ってまいりました、ねぇやんのブログも
今回でついに最終回を迎えます
そう、こち亀に続いてワタクシも最終回
秋元先生、長きに渡る連載本当にお疲れ様でした
秋元先生は40年間にわたり連載され総掲載話は1940話だそうです
ちなみに、私は4年間69話でございます
4年間、私のブログを読んでくださった読者の皆様本当にありがとうございます
イマイチまとまりのない文章をブログにアップしてしまった日も
雨で髪型がしっくりこなくて気分が乗らない日も
タイ料理が食べたくて仕方ないと我儘を言いだした日も
どんな日もまわりにいる皆のおかげで本当に毎日毎日楽しく、本当に楽しくお仕事させて頂いてまいりました
本当にありがとうございます
私の施術を受けて下さった皆様、フロントでお会いした皆様
いつもバンクンメイをご利用くださっている皆様
本当にありがとうございました
今後もバンクンメイ三ノ宮店を宜しくお願いいたします。
さよならはとても苦手なのでこの辺で・・・
お後がよろしいようで
関西一愉快なタイ古式マッサージ 三宮 バンクンメイ三宮店 ねぇやん
2016/08/31
2016 夏休み最終日です。
8月も今日で終わりですね。
学生さんたちは 夏休み最終日という なんとも悲しく きびしい現実に直面している頃でしょうか。。。
夏休みの宿題は最初にまあまあして その後遊びほうけて きずいたころには もう遅い
結局終わらないまま 新学期を迎える そんな子でした。
どうも 初めまして @マイペンライ@ です
皆さん 夏は満喫されましたか??
夏が大好きなわたしは 食欲 睡眠欲 海水浴 ってな具合に
毎年海に行きすぎくらいいくのですが今年は1回も行けなかったのがこころのこりであります
ヒカラビチャウヨ
なので 来週 あたりにビアガーデンに行ってこようと 思います。
ぜんぜん関係ないやん!ただ飲みたいだけやん!
とか思った そこのあなた!
正解です。
だって外で楽しく飲めるうちに 飲みたいんですもん!


大丈夫です。その後の身体のケアは怠りませんので!!
皆さんも 夏のお疲れがそろそろ 出てらっしゃる頃ではありませんか??
どうぞバンクンメイ三宮店で 夏の思い出話をしながら 身体を癒しにいらしてください。
そして秋の夜長をどうたのしむか いっしょに 考えましょう〜〜〜




タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 パンピューリ @マイペンライ@
2016/08/20
初めまして☆始めました☆
ブログなんて、初めてです。
マッサージを仕事にするのも初めてです。
接客業も初めてです。
よろしくお願いします<(_ _)>
ということでタイトル通り、この2、3ヶ月でたくさんの初めましてが始まりました。
じょじょに慣れ始めたというところでしょうか。
最近の密かな楽しみは、食べ終わったアボカドの種を発芽させ、植えて成長を愛でることです。
すでに6株は50センチほどに伸びてます。
「実はなるの?」と聞かれますが、そんな邪な気持ちでは植物に愛を注げません。
まあ、生ってくれれば美味しく頂くのですけどね。
水をあげ忘れたり、いい加減なお世話しかしていないのに、絶え間なく成長しつづける植物に元気づけられることもしばしば。
食べる為だけの対象ではないのですね。
とはいえ、彼らが花を咲かせ実をつけるのが待ち遠しくもあり。
彼らの初めてはいつ始まるのでしょうか。
約束します。
彼らが花を咲かせたあかつきには、写真をアップすることを!決してアップの仕方がわからないわけではありません!勉強します!
タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 パンピューリ メナム
2016/08/12
.・*;☆★パンピューリ神戸店OPEN★☆;*・.
いよいよ明日、8月13日(土)
:*:・。,☆゚’・:*:・。, パンピューリ 神戸店 ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
グランドオープン!!(^O^)/
タイの高級スパブランド“PANPURI”
全商品取扱い店としては日本初になります☆
先日めでたくプレオープンの日を迎えました!
できたてほやほやの店内の様子をちらっとご紹介します♥
**正面入り口**

**店内**


いかがですか?
とっても高級感のある素敵なお店ですね!!
オープン記念の特典やプレゼントもございますので、
詳しくはHPをご覧くださいませ→→http://panpurikobe.com/
場所は三宮駅から徒歩5分!
バンクンメイ三宮店からも徒歩5分!
お近くにいらっしゃった際には、ぜひお立ち寄りください☆
タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 パンピューリ スタッフ一同
2016/08/07
記憶にございません
あっという間に夏ですね
巷で大流行と噂のポケモンGOはやっていません
ねぇやんです
先日、アイフォンを新しく新調しました
バックアップをとったりインストールをしたり何やらかんやらしなければならないのを 最後まで一人でやりきりました
やればデキルノデス
新しくなったはずの携帯なのにインストールが上手に出来たおかげで
全く新しい感じがしませんが充電が一日もつのが本当に嬉しいです
最近母親に言われたのですが
私は夜寝ている時に横向きで寝ている時に何故だか下にある足を膝から立てて寝ている様です
器用な事して寝てんな~と言われるのですがどうしてそうなっているのか
もちろん私には分かりません・・・
今度パカパカを使っている母がその姿を写真に収めてくれるそうです
結構な頻度でその変な寝相で寝ていると知って何とも言えない気持ちになりました
リオオリンピックが始まりましたね
寝不足な日々が続きそうな予感ですが
日本の裏側で頑張っている皆さんの雄姿をこの目にしかと焼き付けようと思います
そして、応援に疲れて横向きで片足あげて寝るのでしょう・・・
片足を上げて寝ているせいで寝て疲れるという事は特にありません
たまに半分目を開けて寝ている時があるようです
己の寝姿に自信がありません
萩野選手と瀬戸選手が二人で表彰台に立った試合をすっかり見逃してしまいました
オリンピックの予選と決勝の日程がイマイチ分かりません
今日から気合を入れ直して試合観戦に臨む所存です
オリンピックと世界水泳と世界陸上、フィギュアスケートにバレーの試合が始まると
お店にテレビが欲しくて欲しくて仕方がありません
お酒やご飯を食べながらの観戦ではなくマッサージをされならのスポーツ観戦
新しいこともなくもない・・・かな??
バンクンメイではスポーツ観戦しながらマッサージはしておりませんので予めご了承ください
タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三ノ宮店 パンピューリ ねぇやん
2016/07/28 あっきーな
ラプンツェル、ディズニー映画の中ではけっこう好きです
大変ごぶさたしております
(°エ°◌)¬ペコ
久しぶりのブログは
タイに関係あるフェスの紹介を
しようと思います
みなさんタイの代表的なお祭りで
『コムローイ祭り』
って、ご存知ですか?
ディズニー映画
塔の上のラプンツェルのモデルにもなった
ランタンを一斉に空に放つお祭りです

コムローイ祭りとは正式名称が
現地向けのものが『イーペン・サンサーイ』
外国人向けのものが『イーペン・ランナー・インターナショナル』
と呼ばれている、タイの仏教徒のお祭りです
コムローイとはランタンのような
熱気球のこと
毎年陰暦の12月の満月の夜に
天のブッダに感謝の気持ちをささげ
日々の生活が幸福であるように厄払いをする
と、言う意味を込めて何万ものコムローイが
一斉に空に放たれるのです
みんなで一斉にコムローイを放つ光景は
息をのむ美しさと言われています

なんと、その光景が日本でも見れるんです!!!
夜空にランタンを上げるイベント
『The Lantern Fest JAPAN』
が2016年8月20日
東京ドイツ村で開催されます
野外フェスも開催され
音楽にノって盛り上がること間違いなし♪
そして最後のフィナーレでは
願いを込めたランタンをみんなで一斉に
夜空に打ち上げます

夜空に舞うスカイランタンは
圧巻の景色だと思います
今回はあっきーなは参加できないので
行ったつもりでスタッフルームで一人
キャンドルでも炊いてみようかなぁと
ひそかに思っています
余談ですが
あっきーなはちょうど一年くらい前まで
ランプンツェルほどではありませんが
髪がとっても長かったのですが
1年短いのでちょっと飽きてきて
また髪を伸ばそうか切ろうか
伸ばそうか切ろうか
とっても悩んでいます
とりあえずちょっとのばす方向で考えています
夏の紫外線で髪が傷まない様に
さらりんつるりんヘアを
維持したいと、思います
いまは本当に思っていますが
ブログを書き終える頃にはめんどくさくなって
きっと
さらりんつるりんヘアとか
言った事すらわすれているのでしょう
では、みなさん
夏はまだまだ始まったばっかりです
エンジョイして夏の思い出たくさん作って下さい☆
パンピューリ タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 あっきーな
2016/06/08
*⋆キラキラ光る*⋆
あっっっっという間に、ゴールデンウイークも終わり気が付けば
もう6月になっていてビックリしました!!!

1日1日はそんな事ないけど、1ヵ月単位で考えると凄く
早く過ぎていってると感じるのは私だけでしょうか????

梅雨でジメジメするのは嫌いですが、この時期はホタルが見れるので
私はスキです♡

。。。と言いつつ神戸に引越しして来てからまだ
1度も行けていないので“今年こそは!!”と思い調べてたら。。。
もっと行きたい場所を見つけてしまいました
それが、こちらです!!
⋆*星と泊まれる天文台‹星の文化館›*⋆
.jpg)
九州最大級の反射望遠鏡があり、昼でも太陽や星の
観測が出来るそうです。
.jpg)
天文台の中にはプチホテルがあり、21時30分以降は
宿泊者専用の天体観測が出来るそう☆彡

福岡県八女市の星野村にあるので少し遠いですが
次、福岡行く際は行けたらいいなって思ってます☺
梅雨でジメジメして過ごしにくい日もありますが、
1日1日楽しみながら過ごしたいですね
タイ古式マッサージ 三ノ宮
バンクンメイ三宮店
パンピューリ
△おむすび△
2016/05/30
さよならの向こう側
友達がお誕生日のお祝いに
カニのピアスをくれました!

かわいい!ケチャップかけて食べたい!
中之島公園のバラ園にいきました。

嘘みたいなバラがいっぱい咲いてました。

綺麗でテンションが上がりました。
川沿いのカフェのテラス席に
タイタニック号の救出ボート待ちかな?
くらい人がいました。
天気のいい日のカフェとか最高すぎるし、
中之島公園最高!住みたい!
最近最高だったことは
ズートピアです。
「めっちゃおもしろいから、絶対見て?」って
親族一同に
かたっぱしから
電話したくなりました。
最近とてもさみしいことは
阪神の鳥谷の守備が全盛期より衰えてきてしまっていることと、
今月末でバンクンメイを退職することです。
そう、ご報告が遅れましたが
私、今月末でバンクンメイを退職することとなりました。
退職して神戸の街を離れることになり、
とってもさみしいです。
施術を担当させて頂いたお客様には
言い表せないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
私の施術でいいのかな?とか
リラックスして頂けるかな?とか
物足りなくないかな?とか
いつも不安で心配でしたが
ありがとう気持ち良かったよと楽になったよと
やさしい声をかけて頂けるたびに
ああよかったと、思いました。
スタッフのみんな、
お客様、
皆さまに良くしていただいたことを、
私、絶対わすれません。
本当にありがとうございました!!!
あと1日気を引き締めて、がんばります♥
タイ古式マッサージ 三ノ宮 パンピューリ
バンクンメイ 三宮店 私は桶を置きます… べぇ☆
2016/05/24
ちょっと触っちゃいました、すみません
すっかり暖かくなってきましたねっていうか
もうビックリするくらい暑いですね
寒い寒い冬も終わって花見だなんだとうかれてて
もうすぐGWはじまりますね~なんてノンキな事を言って
4月も終わろうかという頃に風邪をひきました・・・
寒い冬ではなくて、あえての春先
なんでやねん
いまだに治っておりません、ねぇやんです
今年も我が家にツバメが帰って参りました
こんな事もあろうかと、我が母による巣の強制撤去をとってもやさしいけど
なんせ繁栄を我が家に(特に私に)もたらしてほしい私が
阻止して一年置いておいてあげました
が、帰って来た時にすずめがツバメの巣に図々しくも不法侵入していたらしく
巣の取り合いをしていましたが
無事にツバメが奪還していました
そろそろ、そんな私の撤去しようとしたけど本当は
これまた優しい母が糞受け取り箱を設置するのでしょう・・・
先日、家族で広島に行って参りました
何故にいきなり広島なのか
BSでやっているぶらり途中下車の旅で出ていたお好み焼き屋さんに
母が行きたい。と言い出したからです
で、具体的に広島のどこに行ったのか??と聞かれても分かりません
お好み焼きは大変美味しゅうございました
うさぎが大量に生息しているという島にも行きました
遠い遠い遥かかなたの遠い記憶によると
小学生の頃、私は飼育栽培委員なるモノに所属しておりました
そして、ウサギの飼育もしていたような気がチラッとするのですが
ウサギを可愛いだなんてこれっぽっちも思った事がなかったように思います
なので、なんでわざわざ船に乗って島に行くんだよって思っていたのですが
可愛い・・・
ウサギめっちゃ可愛いやん・・・
連れて帰りたい
触っても、抱っこしてもダメって注意書きあったけど
触りたいし、抱っこしたい!!!!!!!!
エサもっと買ってくればよかった!!!!!!
ウサギって二本足で立てるの!!!!!??
エサ食べるんめっちゃ遅いやん!!!!!!
なんかフゴフゴ言ってるし!!!!!!!!!
想像以上に可愛かったし、一番楽しみました・・・
1時間くらいあれば歩いて1周できるそうですが
ウサギが可愛すぎて1時間くらいかけて島の3分の1位しか進めませんでした
元々は戦時中に毒ガスを作っていた島で当時は地図にも載っていなかったそうです
島のいたる所に戦時中の跡があり、なんとも言えない気持ちになりました
が、ウサギと戯れる事が出来るくらい平和になってよかったと思います
ウサギと戯れることが出来る時代に生きていて本当に有り難いとも思いました
次に島に行く時はウサギの大好物を調べて持参しようと思います
ちなみに私の大好物はイチゴです
シャインマスカットも大好きです
メロンは好きではありません
メロンが2玉で3万円近くするものがありますね
本当にビックリです
タイ古式マッサージ 三宮 パンピューリ バンクンメイ三宮店 ねぇやん
2016/05/23 あっきーな
スタバで一番よく注文するのはソイラテ
いまだにブラックコーヒーは飲めません
コーヒー牛乳は大好きです
スタバのフラペチーノはコーヒー牛乳より大好きで
新しい味が出るたびにここ最近は欠かさず飲んでいます
バンクンメイ三ノ宮店の斜め前がスタバなので
出勤前に買って飲んだりすることもあるのですが
なんかちょっと味気ない
どうせなら爽やかな風に吹かれながらとか
快晴の海をみながら
オシャンにフラペチーノをすすりたいじゃないか
そんな願いが来春叶いそうですヽ(^。^)ノ
2017年4月 神戸メリケンパーク内
関西エリア初・公園内にスタバオープンです
目の前には海、逆を見れば山という
とっても自然が見渡せる立地です☆
2階建てで西日本最大級となる店舗からは
海と、神戸の街並みが見渡せる作りだそうです
2017年4月オープン(仮)
営業時間は8:00~22:00(仮)
座席は店内80席、テラス50席の
130席(仮)
だそうです
ちなみに近くの万葉倶楽部に
バンクンメイもあるので
スタバ片手に公園でお散歩して
海風に吹かれまくってちょっと乱れた髪を
万葉の温泉で洗い流し
温まったお身体でバンクンメイに直行して
最後はお食事処で〆のコースなんて
いかがでしょうか
万葉倶楽部がご予約いっぱいなら
電車で2駅の三ノ宮店も
どうぞご利用ください
(残念ながら温泉はなし♨)
スタバの素晴らしさを力説してきましたが・・・
ほんとうはコーヒーより紅茶が好きです
パンピューリ タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 あっきーな
アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)