2010/04/11 あっきーな
NA RU TOからSA NU KIへ
おまささんに引き続きあっきーながぶらり2人旅をお伝えします☆☆
鳴門海峡大橋の下で
どどーんっ
とうず潮&タイタニックもどきを堪能したあとはおっきなシフォンケーキと揚げたてのりチーズ天を
食べて目的地のない女二人旅の再開ですっ

あ、ちなみにうず潮見に行く直前にもアイスクリームを食べてます
ここのアイスクリームやさん、たまに取材がくる有名なアイスクリーム屋さんみたいですょ
この3軒はお隣さん同士なので食べて出た直後に隣のお店へ(=・ω・)/
っていうすごい食べっぷりを発揮してます


お腹いっぱいなったあとはやっぱり温泉行っとかなあかんやろ
ってことで四国の温泉を探しました…
がどこも営業時間に間に合わず断念
ハイ、無計画です・・・
気を取り直して、四国といえば讃岐うどん
てことで、香川県まで行くことにしました


ガンガン音楽を流してノリノリドライブをしてたら四国なんてあっという間です
道中やたら目につくのが『津田の松原』というサービスエリアの看板
こんだけごり押ししてるんやしここ行くしかないっ
と、『津田の松原』でおうどん食べることにしました

関西人、日本一とか○○限定に弱いです

あっきーなとをまささんはおあげさんと、ちく天をトッピングしたおうどんをたべました
(もちろん麺は大盛り)
.jpg)
ちく天でかすぎてフレームアウトしちゃってますよ、奥さん

過去のブログを見ていただいてもおわかりのように、三宮店オールスターズの食欲は
大食いのギャル○根さんのお墨付き…
かどうかはわかりませんが、とにかく私たちの胃袋は無限大
食べます食べます

ちょっと天かすいれすきた

完食☆
あぁぁぁお腹いっぱい、と思ったら隣に気になるお店発見しちゃいました

お豆専門店
『豆吉本舗』
そしてこの方が今一番アツイお方
『平野 昌功さん』
.jpg)
豆ソムリエっていう肩書きをお持ちでかなりテンション↑↑↑↑な楽しい方でした♪
ここでも食欲が止まらないおまささんとあっきーな
.jpg)
写真には載せきらないほど壁一面に豆が陳列されてます!!
平野さんが『好きなのあったら言って下さいネ。試食して下さい』
と嬉しいお言葉を掛けてくれるので私達調子に乗って
次から次へと食べまくりでした
散々試食させていただいたあともちろんお土産に買って帰りましたょ(●^o^●)
夜も更けてきたので、そろそろ帰らなければ!
とかいいつつしっかりと寄り道は忘れません
バンクンメイ淡路夢泉景店にちゃっかりお邪魔して帰って来ちゃいました
忙しいところあっきーなとおまささんのお相手してくれてどうもありがとう
第二回無計画女旅決行した際はご報告します
今年はまだまだお花見ができますね
みなさん、どうぞ食べすぎ、飲みすぎにはご注意下さい。。。
ちなみにこの日おまささんは3時間の遅刻でした

神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ あっきーな
2010/04/09
NA RU TO
先日 あきなちゃんと 女2人 当てのない旅 と題して
鳴門の渦潮を見に行ってまいりました~
渦には 並々ならぬエネルギーが立ち込めているそうです。
見て下さい
この壮大な渦 
あれっっ
渦?
気を取り直して・・・
渦

っっっちっさ!!
渦

おっ やっと 渦っぽい
渦

雰囲気でてきた~
渦

これこれ~



渦

渦!!ですぎ~

まるで 渦と渦のガチンコ対決や~
そしてそしてそして 最後に~~~

タイタニック~
(撮影していただいた 見ず知らずの ナイスカップル様
撮影ありがとうございます。
それ!私!!と思った お心あたりのあるナイスカップル様
ぜひぜひ 今度はバンクンメイにいらして下さいませ!!
)
渦のエネルギーにあおられて、観覧船の上で思わずはしゃいだ2人なのでした~
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ 三宮店 おまさ♪
2010/04/06
★お花見★
先日、友達とお花見に行って来ました
雨続きだったので、お休みも危ういな~と思っていたのですが。。。
まさかの晴れ




気持ちよすぎです

めっちゃキレイじゃないですか
青空にピンクのさくら
さくらはキレイなのですが、、、
やっぱり、、、
花より団子ですよね~
ついつい食欲にはしってしまいました
こんな感じで、キャオリンに続き『食欲の春』を堪能しております
もちろん、体重も同じく右肩上がり

・・・・・・・・・
誰か~~~!!!!!
三日坊主な私達に、いいダイエット方教えて下さい
お店でお待ちしております
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ三宮店 エミ
2010/04/02
食いしん坊万歳 \(^□^)/
皆様、暖かくなったかと思えば、近頃めっきり寒い最近をいかがお過ごしでしょうか??
きゃおりんゎ食欲の春を迎えております・・・
なぜか食べ過ぎる今日この頃・・・
体重ももちろん右肩上がりで成長しております・・・
もともと食いしん坊が集まっている三宮店
今まで、お菓子などを差し入れで頂いた日には
これまたもー大変、大変
でも、もめない様にきちんと数を数えて、人数で割って、
1人が食べてもいい分を計算するんですが・・・・
はたまた不思議なものでなくなるんですよねぇぇぇ・・・・
1つあまって争奪戦をしようと思っていたのにもかかわらず、余らないとか・・・
割り当ててるはずなのに、数が当たらないとか・・・
誰に聞いても「食べてないよ」と返ってくるばかり・・・(笑)
三宮店の七不思議の1つです
みなさん、食べのものの恨みは恐いですよ~
そんなこんなで、体重が順調に右肩上がりのきゃおりんの最近のお食事事情
そら増えるわァ~って言われそうな食生活をご覧頂きましょう
まずわこちら

皆さん、肉ですよ肉(笑) きゃおりんのプリンに並ぶ大好物のお肉
友達に誕生日のお祝いで連れて行っていただきました
ほんで、これは羽を伸ばしに~と有頂天でカニカニエキスプレスで 





かに三昧でした
そしてこちらは、仕事の帰りに誘惑に負けて食べてしまった「ぼっかけうどん」
こちらも仕事の帰りの誘惑に負けたラーメン

こちらは行きつけのカフェのシフォンケーキ

またまた行ってしまいました・・・
食べてしまいました・・・
この前にもつ鍋をお腹いっぱい食べたのに・・・
このほかにも写メを忘れただけで、三宮店のスタッフは
帰りの誘惑にかなり負けております(クレープ・ラーメン・モツ鍋)
そんな負けっぱなしの三宮店のスタッフのマネージャー様がこちら
焼肉食べ放題をお腹いっぱい食べてか~ら~の~デザート
三宮店ダイエット対決はいずこえ~~~~~~
次回予告
これはだ~れだ??の巻
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 きゃおりん
2010/03/30
打倒★花粉!!
もっふぁ~ もっふぁ~

私にもみなさんの頭にもたっぷりと降りかかってくる
この花粉・・・花粉の季節がやってきましたね
今年も去年に劣らずの強烈さで私を悩ませてくれてます。
今年はそんなにひどくないかも
と思っていたのに・・・・
ある日の朝
「さぁ今日もいい天気やわぁ
」
ベットから足を下ろした瞬間
「ぶぅえっくしょぃっ!!!!???」
なぜ? なぜ
??
モーニングアタックという現象らしいです
夜の間 部屋に降り積もった花粉が 朝起きて
足を踏み出した瞬間に 床から舞い上がり 鼻を直撃
するからだとか・・
そんな私にお客様が教えて下さいました。
モーニングアタックに対抗するにはベットから下りる前にマスクを装着するといいらしい!!
もぅ毎日やってます!寝る前に枕元にはマスク完備です
花粉になんか負けてたまるかですよ
今のところこれで朝は悩まされずにすんでます
花粉にお悩みのみなさま花粉に負けずに今日も楽しくいきまっしょぃ~
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 プリノエ
2010/03/27
フェア1日目
ただいま癒しフェアから帰って来ました~!
予想以上に来場者数が多くてビックリ!!
バンクンメイでは無料マッサージ体験を開催★
反響ぶりがすごかったです!!
.jpg)
朝10時から始まり、終了間際まで長蛇の列。。。

バンクンメイの隣にはビエストさんもいらっしゃいました★
.jpg)
終了後、自分たちもマッサージを(笑)

明日も同じ時間で行っておりますので、
ご都合宜しければぜひぜひいらっしゃいませ~!!
www.a-advice.com/healingfair2010osaka/
タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2010/03/26
癒しフェア♪
3月27日(土) 28日(日)
大阪は南港にあります ATCホール にて!
今年も 癒しフェア が開催されます!
www.a-advice.com/healingfair2010osaka/index.html
もちろん バンクンメイ も出展いたしますよ~☆彡
お店だと30分4,000円~のフットマッサージが
無料で受けられちゃうかも!?
癒しフェアでバンクンメイがお届けする 癒し を体感しちゃってください☆彡
皆様のお越しをお待ちしておりま~す! (*´∀`*)ノ+゜*。゜+゜。*゜+
ただいま、バンクンメイ店頭にて癒しフェア無料入場券を配布中!!
詳しくはお問い合わせ下さい★
タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ 三宮店
2010/03/25
癒しのひと時\(^o^)/
今回は『ツッチーのパワーはドコから!?』
を皆様に教えちゃいます♪♪
えっ!?
いらない!?
そんなこと言わずに・・・
(苦笑)
そろそろ充電が切れそうだった私は・・・
行って来ました『ハーベストの丘』
まずは・・・

はい、絶景
ちょ~きれぇ~い

そして・・・

お馬さぁ~ん

もうお分かりですかぁ~!?
そうっ
私のパワ~の源は『自然』と『かわいい動物たち』
私のみならず、多くの人が癒されてると思いますが・・・
『自然』はすごいパワーを秘めてますよね~
という事で!! たくさんの癒しと元気を分けてもらって
充電MAXのツッチーなのでしたぁ~
(笑)
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三ノ宮 ツッチー♪
2010/03/22
アジア~
タイ古式をやっているだけに、アジアなものに興味深々ということで、
ベトナム料理のランチを食べにいってきました~
私が食べたのは、フォフォフォフォ~\(^o^)/

パクチーが苦手でオソルオソル
だったのですが、
なんとパクチーは小皿に別盛り
心遣いを感じました
あっさりで、ボリューミー

そして、初体験
ベトナムコーヒー

器かわいくないですか~
只今ドリップ中です。
しばしお待ちを・・・
ドリップの間、まったりと静かな時間
(実際は友達と弾丸トークしてましたが)
ゆっくりと待つのもいいものだな~と感じながら、
出来上がりのコーヒーを頂きました。

神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三ノ宮 おまさ♪
2010/03/18 あっきーな
春ですねぇ(*^。^*)
最近、雨が多くないですか
多いですよね
でも、雨ニオマケズ・・・風にもマケズ・・・花粉症にチョット負けるあっきーなです
でもどんどん暖かくなってきて家にサクラが咲き始めました
サクラといえばお花見ですよね
そしてお花見といえば食です★★★
花より団子っっっ

ということで今日はあっきーなが度々通う
お店をご紹介いたします
ここ1ヶ月ほど前から我がバンクンメイ三宮店があるホテル
the b KOBEの前に
ワゴン車
=3333
に乗ってやってくるクレープやさんがいます

その名もマンチ (’▽<)★☆
マンチとは英語で『おかし』っていう意味だそうです

日曜日と雨の日以外は毎日来ているのですが・・・
毎日人人人人人人人!!!!
クレープって日常生活でそんなに食べる機会がなかったので
『お祭りじゃなくてもクレープって並んで食べるんや
』
とか思いながらもしっかり食べてるあっきーなです
皮はモチモチでぶ厚め、
中には甘さ控えめホイップクリームと

フルーツが選び放題です

クレープもモチロンおいしいんですけど
あっきーなの一押しが
マンチドッーグ!!!!!!
普通のホットドッグに
ゆず風味の豚肉とレタスタマネギが入ってます
.jpg)
いつも大繁盛しているのでなかなか買いに行く暇がなく
実物ではなくて写真なのが残念です
とっても個性的で優しいお兄さんのがお1人でやってらっしゃるのですが
いつもニコニコ
笑顔で
ついついまた買いに行きたくなるような
そんな魅力いっぱいの方です(●^o^●)♪
三宮にお立ち寄りの際は是非ご賞味あれ

そしてバンクンメイ三宮店も笑顔いっぱいで皆様のお越しを
お待ちしておりますのでどうぞお立ち寄り下さい
え?
前のブログで書いたダイエットは・・・
そのうち再開します
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三宮店 あっきーな
アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)