2013/02/12
痩せます!
こんばんは、
只今三ノ宮店では、明後日の14日までバレンタインキャンペーンをしております
是非この機会にお越しくださいませ

そして、ありえってぃーこの場を借りて、宣言させて頂きます!
あっきーなさんに、周りの人に痩せるって宣言した方が、痩せやすいとのお言葉を頂いたので・・・
今日から、本格的にダイエットを始めます!
目標は、マイナス5キロです!
とりあえず、間食するなら
ナッツ系、がいいと聞いたので早速購入してきました。

三ノ宮店のスタッフさん、
ダイエット期間中は、くれぐれも私には物をあたえないでくださいね!
私が誘惑に負けそうになっていたら、止めて下さいね!
それでも誘惑に負けそうになっていたら、怒ってでも止めて下さいね!
夏までには見違えるくらい、スレンダーボディーになってみせます!
いいダイエット方法があれば、教えて下さい
タイ古式マッサージ三ノ宮 バンクンメイ三ノ宮店 ありえってぃー
2013/02/09
三ノ宮店から♡アイ♡を込めて
一度あたたかくなったけれど
また今週は寒い冬に逆戻り
雪もチラチラ
街をゆくお姉さんのスカートはヒラヒラ
暖房があったかすぎて頭クラクラ
さっ、仕切り直しましょう
三ノ宮店では
2月9日~2月14日まで
★ St Valentine キャンペーン ★
と題しまして
期間中にマッサージをお受けいただいた方に
ささやかなバレンタインの贈り物を
差し上げます

今年は寂しいお一人様♡
週末は三ノ宮店の暖かいお部屋で
マッサージはいかがですか?
雪も溶かすようなアツアツカップルのお二人様
三ノ宮店ではお2人同時にお受けいただける
ペア室というお部屋もございます
是非今年のバレンタインはマッサージを☆
尚、プレゼントは数に限りがございますので
なくなり次第終了とさせていただきます
ご了承くださいませ
では、三ノ宮オールスターズと
バレンタインデーまで
カウントダウンのスタートです!!!!


タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 スタッフ一同
2013/02/07
★はっぴーはっぴーサプライズ★
こんにちは★
なんちゃんです(* ´ ▽ ` *)ノ
最近、暖かくなったと思ったら急に冷え込んだり・・・
(>_<)
中国からの大気汚染の影響(前々からですが・・・)や、
最近ではインフルエンザが流行しているようですが
皆様、
体調崩されてはいませんでしょうか?
私は、毎日の手洗いうがいのおかげか、
ぴんぴんしております!
やっぱり小さい頃に教えてもらったことって
すっごく大切なんだなって
少し大人になって気づきました。
* * * * *
三ノ宮オールスターズのノリに慣れてきた・・・昨年12月頃から
わたくし なんちゃんは
ちょこちょこ他店舗にお手伝いに行かせていただいております。
万葉倶楽部 神戸店
と
淀屋橋店
に
1月も今月2月始めも行っておりました。
どちらの店舗の先輩方も
みなさん すっごくすっごく優しくしてくださって
すごく働きやすいと思いました!!
( すみません身内自慢みたいになってしまって(>_<) )
そうやってお手伝いに行く中、
なんと
神戸店 と 淀屋橋店 で
1回ずつサプライズバースデーに一緒に参加させていただきました!!
たまたまお手伝いに行った日がイベントデーだなんて
なんてバースデー率の高い女なんでしょう。
神戸店では、同期の Qoo ちゃんのバースデーを
淀屋橋店では同期の つつ と2人で はるちゃん さんのバースデーを
一緒にお祝いできました ♪♪♪
そして
なんと
昨日も
我らが三ノ宮店の わっきー さんのサプライズバースデー決行日でした!
結果は大成功
わーい \(^^)/ わーい
わっきー さん 泣いちゃいました

かわいすぎます
ムービーやら写真やら
わっきー さん撮影会が始まりました。
お休みの日に出て来てくれた
ねえやん と ありえってぃー
本当に わっきー さん
みんなに愛されてます(^ω^)
だいすきな わっきー さん のバースデー
(たかぱん さん所要の為おらんのん淋しかったけど(;_;))
だいすきな先輩達と一緒にお祝いできて
すごく楽しくて嬉しくて
幸せな気分になりました(^ω^)

誕生日は生まれてこれた事に感謝する日だ
とか
いろんな考え方・哲学がありますよね
けどなんちゃんの思う 誕生日 とは
「「「 みんなでお祝いする日 」」」
です
いつかもっと大人になっても
おばあちゃんになっても
誰かの誕生日を一緒にお祝いしてたいと願う
なんちゃん でした*
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 なんちゃん
2013/02/04
人間だもの
最近エクステの調子が毎日気になって仕方がない
ねぇやんです。
最近あっき~なさんがブログで
ねぇやんについて色々書いてくださっていました。
それを読んだ感想は
「そんな風に思ってたんや~~」
でした。
ブログを読んだ高パンさんからは確か、
「ねぇさんそんなこと言うんですね~」
って、言われました。
何だか、不思議なかんじです
自分が思う自分と、人からみた自分は当然違うと思うのですが
自分と関わってくれている人の数だけ、
その人の中に違う自分がいるという事でしょうか
あっき~なさんの思う私、高パンさんの思う私、三ノ宮オールスターズの思う私。
私の思うあっき~なさん、私の思う高パンさん、私の思う三ノ宮オールスターズ。
やっぱり不思議です。
でも、
面白いですね
たまに、
「アタシの事そんな風に思ってたん!!!?
」
ってのもありますけどね。。。
タイ古式マッサージ バンクンメイ三ノ宮店 ねぇやん
2013/02/01
今年は、まずこの一冊!
先日お休みの日に、本屋さんにいってきました。
私は、時間があれば、本屋さんにいって2、3時間は立ち読みしています。
ちなみにオススメの書店は、この辺だと三宮センター街にあるジュンク堂です。
本が山ほどあります。
なんといっても、壁越しに腰をかけれるスペースがあります。
おかげ様で足がむくむことなく、いつも長時間くつろいでおります。
今回、手にとった本は
ランキング第一位になっていた「スタンフォードの自分を変える教室」です。

前々から気にはなっていたのですが、やっぱりどうしても心惹かれる所があり、購入しちゃいました。
こいう自己啓発本って大好きなんですよね。大好物なんですよね。
どんな内容かご説明したい所ですが、私も内容よく分かってません。笑
なにせ4ページしか読めてないので・・・
また読み終わり次第、感想アップさせて頂きます~!
タイ古式マッサージ三ノ宮 バンクンメイ三ノ宮店 ありえってぃー
2013/01/29 あっきーな
『ねぇやん』という人
三ノ宮店には
ねぇやんというスタッフがいます
今日はそのねぇやんのお話し
ねぇやんは最近あっきーなのことを
なぜか『お父さん』と呼びます
ねぇやんの最近の話の締めの言葉は
『だって、人間だもの・・・』です
この前
『ねぇやんがアイロンあてたパジャマすごくきれい』
というと、調子に乗って
『ほんまや~写メ撮っとこう』
とか言ってました
ねぇやんはラーメンを作る量を間違えて
とうてい一人では食べきれない量のラーメンの隣で
『ラーメン食べません??』
と言っていました
ねぇやんはパソコンが得意でなく
いつも格闘しています
アナログ人間、昭和の代表ねぇやん
ねぇやんは猫舌らしく
少しでも熱い物は食べれないと言います
それを隣で見ているあっきーなは
実は心の中で
『たいして熱くないのに早く食べてほしい』
と思っています
ねぇやんはあっきーながあまりモノを噛んで食べないことを
いつも見ています
そしてすかさず
『今、噛まずに飲み込んでましたよ!!!!』
と指摘をしてきます
ねぇやんはいつもまつ毛エクステの調子を気にして
少しでも調子が悪いと
『今日、なんか気づきません~?』
と、みんなに聞いています
みんながねぇさんのまつ毛事情に気付かないと
『みんなアタシの事見てないねんから~』
と言っています
大丈夫です、みんなしっかり見てますよ
ねぇやんはよく
『今日終電まで時間あったら何か食べて帰ります?』
と誘ってくれます
時間が合わず滅多に行くことはないのですが
ねぇやんと一緒にいると太っていく気がします
他にもあげればきりがありませんが
とにかくねぇやんは
みんなに愛される人だという事です
そんなねぇやんをはじめ
三ノ宮店は個性豊かなスタッフの集まりですが
みんな明るくて優しくて
マッサージには一生懸命です
そんな三ノ宮店オールスターズは
みなさんのお越しを今か今かと待ちわびて
待ちわびて
待ちわびて
今日も過ごしています
最近は雪が降るくらい外は寒いですが
バンクンメイの温かいお部屋であったまっていただき
少しでもお身体が楽になっていただければなぁと思っています
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 あっきーな
2013/01/23
小さなことも
こんにちは(^ω^)ノ
あけましておめでとうございます★
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
なんちゃんは まさかの5連休で、
都会も良いけど、田舎に帰ろう!
ってことになり
おじいちゃんとおばあちゃんに会いに田舎に帰ってました ♪
おじいちゃんにただいま言って、
今マッサージ屋さんで働いてるんやよって報告して
なにをするでもなくのんびり過ごして
お茶飲んでおしゃべりして。
すっごく癒されました(´ ω `)♪
田舎に帰る度、発見だったり気づいたりする事があります。
夜ってこんなに暗くて静かやったっけ?
とか
ここの空気は澄んでてきれいやな
とか
食事はなにを食べてもハズレがなくて美味しい
とか
今回もたくさん気づけたり、思い出させてくれました。
帰省したのには大事な理由がありました。
まだまだ勉強中の身ですが、
ちょっとでもおばあちゃんが楽になってくれたらと思い、
マッサージしたくて帰ってたんです。
昔、骨折した箇所は触れなかったり、
ストレッチもおばあちゃんの身体が痛くてできなくて、
本当にできることが少なくて。
けど、一生懸命してました。
腕の方にさしかかった時、びっくりしました。
ばあちゃんあんなにパンパンに太っとったのに、
こんなに痩せてきてたんやな。
しわしわの細くなった腕を見てたら
すごく切なくなりました。
なんちゃんが大阪に戻る時、
おばあちゃんはいつも
ぎゅっと手を握ってくれます。
それもあと何回してもらえるんやろう・・・
ふと考えてしまいました。
いつまでも元気じゃないんですよね
私が大人になったんだから
おばあちゃんも歳とっちゃうんですよね。
当たり前のことに今更気づかされました。
今まで年に1回帰省すればいい方で
なかなか会いに帰ってませんでした。
もうちょっと帰ろうかな。
てか
自分にばっかりお金遣わんと、
おばあちゃん旅行につれてってあげようかな。
ちょっと真面目にそんな事を考えたお正月でした。
そこにおってくれるのが
当たり前やと思ったらあかん
おかえりって言ってくれるだけでしあわせなんや
毎日ごはんを食べられるのも
しあわせ
毎日お仕事できるのも
しあわせ
毎日何事もなく目覚められるのも
しあわせ
誰かと笑っておしゃべりできるのも
しあわせ
たまに大好きなおばあちゃんの笑顔を見られるのは
もっとしあわせ
大切な事を気づかせてくれるのは
いつもおばあちゃんでした
ばあちゃんありがとう(*´ ▽ `*)
ありえってぃーと年末に
2013年の抱負を書いて
みんなに笑われました。
(めっちゃしょーもないからです)
抱負変えます!
今年からは
毎日に小さなしあわせを見つけながら
生活していこう
そんな風に思いました。
タイ古式マッサージ バンクンメイ 三ノ宮店
なんちゃんでした★
2013/01/21
*ねえさんは占い師*
姉さんがみんなに心理テストをしてくれました
おもしろかったー♪
みなさんもぜひ(^O^)/
あなたはいろんな動物を連れて、一緒に旅をしています
しかし、1匹ずつお別れしていかなければなりません
あなたなら、どの動物からバイバイしていきますか?
(理由もあれば)
①うし
②ウマ
③きりん
④さる
⑤ゾウ
⑥ヒツジ
⑦ライオン
この解説は姉さんにしかできません!
ねえさんヨロシクです
(^皿^)
タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 たかぱん♡
2013/01/12
ちょっと遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
皆様お正月のんびり過ごされましたでしょうか??
私のお正月はガキの使いを見つつ、年を越し
(リアルタイムで見るのは初めて)
酎ハイ飲みつつ、
(酒のあては黄金イカ)
初詣に行ったり、
(待ち合わせ場所は生田神社門前で奇跡の集合を果たす)
バーゲンに行ったり、
(三宮、元町間を往復)
かなりお休みを楽しませて頂きました
さて、皆様にとって2012年はどの様な一年でしたか??
振り返ってみると私にとって2012年は
笑ったり喜んだりすることより、
泣いたり悲しんだりすることの方が
少しだけ多い1年だった様に思います。
昨年の今年の1文字は
「金」
私にとっての1文字は
「別」
でした。
ちなみに、金爆の鬼龍院翔さんの1文字は
「疑」
だそうです・・・
なんだか大変そうですね
最初私はゴールデンボンバーを何の集団かと
思ったのですが、あのパフォーマンスをしながらの
翔さんの歌唱力はすごいと思い、最近目が離せません
以前、友達が私に
「流れが悪い時は適当に楽しく、いい流れが来るのを待ちましょう」
と言って、お茶に誘ってくれました。
その一言とお茶ににどれだけ助けられたことか。
去年はいい流れをただ待っているだけだったように思います。
いい流れをただ待っているだけではいかんと、
今年は自らつかみに行こうと決意致しました
そのためにも健康な精神と肉体は当然必要でありましょう

今年も皆と美味しくお茶を頂き
泣いたり悲しんだりすることより、
笑ったり喜んだりすることの方が
少しでも多くなる一年にするために
心身を鍛えていきたいと思う次第であります。
今年も皆様にたくさんの福があります様に
1
2
3
ダ―――――――――――――


タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三ノ宮店 ねぇやん
アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)
